最低賃金引上げに対応するための支援策のご紹介
最低賃金引上げを受けて賃上げに取り組む中小企業・小規模事業者の皆様へ、厚生労働省・中小企業庁の支援策が強化されています。
生産性向上と賃金引上げに資する助成金と補助金(業務改善助成金、IT導入補助金など)の活用をぜひご検討ください。
【主な支援策の概要】
支援策の主なポイント | 概要 |
事業場内最低賃金を一定額以上引き上げ、設備投資等を行う場合に費用の一部を助成します。上限30万円~600万円、助成率3/4~4/5 。 | |
非正規雇用労働者の基本給を3%以上賃上げする場合に、「賃金規定等改定コース」が利用できます。 | |
補助金の優先採択 | 最低賃金近傍で働く雇用者を多く抱える事業者などは、IT導入補助金、ものづくり補助金、省力化投資補助金で、補助率2/3に引き上げ、優先的に採択されます。 |
経営計画に基づく販路開拓等の取組を支援します。賃金引上げ特例があります。 | |
事業者が一定率以上の賃上げを実施した場合に、賃上げ額の一部を法人税などから税額控除できる制度です。 |
【経営相談窓口のご案内】
賃金引上げや経営改善に関するご相談は、無料で受け付けています。
- 働き方改革推進支援センター:労務管理等の専門家が「働き方改革」や賃金引上げなどを無料で支援します。
- よろず支援拠点:売上拡大や資金繰り・事業再生等の経営課題に無料で相談対応します。
上田商工会議所でもご相談を承ります。 ℡0268-22-4500







お知らせ一覧
イベント一覧
検定一覧
セミナー一覧