長野県主催 信州オープンイノベーションフォーラム9月19日開催

県内企業とスタートアップの出会いの場
信州オープンイノベーションフォーラムを9月19日(金)に開催します
新しい技術やアイデアを持つスタートアップと既存企業の出会いの場を提供することを目的に「信州オープンイノベーションフォーラム」を開催します。新規事業を検討されている県内企業の経営者様、新規事業ご担当者様のご参加をお待ちしております。
日時
令和7年9月19日(金) 13時30分~16時30分
場所
佐久平交流センター第5会議室(佐久市佐久平駅南4-1)
プログラム
項目 内容
基調講演① 「“測る”の先へ HIOKI共創ラボラトリーが拓くオープンイノベーションの未来」
日置電機株式会社 総務本部経営企画部サステナビリティ担当 水出博司 氏
基調講演② 「JR東日本が取り組む“地球益の実現”に向けたオープンイノベーション~TAKANAWA GATEWAY CITYを事例に~」
東日本旅客鉄道株式会社 マーケティング本部まちづくり部門 主務 寺田菜々美 氏
IJIEの取組紹介 信州大学を主に甲信・北関東の7大学で構成する大学発スタートアップ創出プラットフォームIJIE(Inland Japan Innovation Ecosystem)の取組
(一社)佐久産業支援センターの取組紹介 専門家集団と現役経営者による、より良い経営のための学びと実践を支援する(一社)佐久産業支援センターの取組
スタートアップピッチ スタートアップ各社がビジネスアイデアや製品・サービスについてプレゼンテーション
登壇者:AssistMotion株式会社 株式会社アダコテック 株式会社Contact 株式会社つばさ公益社 株式会社TRILL. 合同会社ムツミコネクト
申込方法
以下のURLまたは二次元コードからお申し込みください
URL:https://forms.office.com/e/wNjWPiDCrC(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

250909QR

関連資料

チラシ(PDF:2,567KB)

他機関トピックス

2025年9月11日 お知らせ 長野県主催 信州オープンイノベーションフォーラム9月19日開催
2025年9月10日 お知らせ 令和7年度 東信地区スポーツ指導者連携会議開催のお知らせ
2025年9月8日 お知らせ 令和8年度木造・木質化支援事業(民間施設等の木造・木質化) の要望調査について
2025年9月8日 補助金 【新型】副業・兼業人材活用促進事業補助金の申請受付を8月29日から開始しました!
2025年8月25日 セミナー 【9月】長野県よろず支援拠点 経営支援オンラインセミナー
2025年8月19日 セミナー 【9/10】うえだ人材共創スクエア 第1回一般公開シンポジウムのお知らせ
2025年8月8日 お知らせ 【8/20】映画「ぼくが生きてる、ふたつの世界」上映会 in 上田市
2025年7月24日 お知らせ 【長野県】子ども向け職業体験等の受入企業に係る登録情報の募集について
2025年7月14日 セミナー 副業・兼業プロ人材活用セミナー開催のお知らせ
2025年6月23日 お知らせ 【長野県】「物価高騰・米国関税措置支援パッケージ1.0」