物流効率化法改正等に関する説明会を開催します(関東経済産業局)

物流は国民生活・経済を支える社会インフラです。
物流産業を魅力あるものとするため、働き方改革に関する法律がトラックドライバーに
ついて令和64月から適用される一方、輸送能力の不足による物流の停滞が懸念されて
います。
物流の持続的成長を図るため、荷主・物流事業者に対する規制的措置が定められました。
関東経済産業局、関東農政局、関東運輸局では、改正物流効率化法及び関連施策の周知
を図るための合同説明会を令和7610日(火曜日)に開催いたします。
皆さまのご参加をお待ちしております。


(開催概要)
■日時 令和7610日(火曜日)1400分から1530分まで(事前申込み制)
■主催 経済産業省 関東経済産業局
    農林水産省 関東農政局
    国土交通省 関東運輸局
■プログラム(案)
(1)
改正物流効率化法の概要について
  経済産業省 商務・サービスグループ 物流企画室
(2)
改正貨物自動車運送事業法及びトラック・物流Gメンの取組について
  国土交通省 関東運輸局
(3)
物流生産性向上伴走支援事業について
  農林水産省 関東農政局
■対象 荷主、運送事業者、自治体・支援団体等※どなたでも参加可能
■開催方法 オンラインのみ(Microsoft Teams

詳細については以下のページからご確認ください。
 (https://www.kanto.meti.go.jp/seisaku/ryutsu/buturyu_setsumeikai.html

(お申し込み)
以下ページからお申し込みください。期限:69日(月)1200
(https://mm-enquete-cnt.meti.go.jp/form/pub/kanto02/buturyu_setsumeikai


(問い合わせ先)
産業部 流通・サービス産業課
電話:048-600-0345
メール:bzl-kanto-buturyu@meti.go.jp

※改正物流効率化法の詳細を掲載したポータルサイトや荷主等に向けた資料を掲載した
経済産業省ホームページはこちらからご確認ください。

他機関トピックス

2025年11月5日 お知らせ 令和7年度精神障がい者就労支援研修会及び発達障がい支援者研修会を開催します
2025年11月5日 お知らせ 長野県限定の金型交流会を開催いたします
2025年11月5日 お知らせ 【長野県】「こどもキャリアラボながの」オープンのお知らせ
2025年10月17日 セミナー 業務切り出しセミナーのご案内
2025年10月15日 セミナー 事業承継セミナー ~企業存続と成長を実現するM&Aという選択肢~ 
2025年10月15日 セミナー 「外国人材活用セミナー」 を開催します!!
2025年10月9日 お知らせ 国土交通省・全国貨物純流動調査について
2025年10月9日 セミナー 【10月】長野県よろず支援拠点 経営支援オンラインセミナー
2025年9月11日 お知らせ 長野県主催 信州オープンイノベーションフォーラム9月19日開催
2025年9月10日 お知らせ 令和7年度 東信地区スポーツ指導者連携会議開催のお知らせ