SNS等の広告等により労働者の募集を行う際の募集主名等の表示について

SNS等の広告等により労働者の募集を行う際の募集主名等の表示について

職業安定法(昭和22年法律第141号)第5条の4第1項においては、インターネットやX等のSNSを含む広告等により、労働者の募集に関する情報等(以下、「募集情報」と言います。)を提供するときは、虚偽の表示又は誤解を生じさせる表示をしてはならないこととされています。

昨今、インターネット等で犯罪実行犯の募集が行われる事案が見られ、その中には、通常の募集情報と誤解を生じさせるような広告等も見受けられます。これも踏まえ、厚生労働省では、今般、広告等により募集情報を提供する際、職業安定法第5条の4第1項に反しないと認められるためには、労働者の募集を行う者の氏名又は名称、住所(所在地)、連絡先、業務内容、就業場所及び賃金を表示することが必要となります。

○求人企業の皆さまへ【リーフレット】(厚生労働省HP)
https://www.mhlw.go.jp/content/001358669.pdf


また、特定受託事業者(フリーランス等)に係る取引の適正化等に関する法律(令和5年法律第25号)第12条第1項においても、今般、特定受託事業者の募集に関する情報を提供するときは、特定受託事業者の募集を行う者の氏名又は名称、住所(所在地)、連絡先、業務の内容、業務に従事する場所及び報酬を表示することが必要となります。

○フリーランスに業務委託をする企業の皆さまへ【リーフレット】(厚生労働省HP)
https://www.mhlw.go.jp/content/001358566.pdf

他機関トピックス

2025年4月8日 お知らせ 米国自動車関税措置等により影響を受ける中小企業との取引に関する配慮について(経済産業省)
2025年3月10日 お知らせ 適切な価格転嫁の促進に係る共同宣言及び「価格転嫁促進アクション」について
2025年3月10日 お知らせ 2025年3月「価格交渉促進月間」の実施について
2025年3月6日 お知らせ AI時代の地域産業を担う人材の育成を考える “うえだ人材共創スクエア”キックオフシンポジウムのご案内
2025年2月28日 補助金 中小企業省力化投資補助金について
2025年2月27日 セミナー 【3月】長野県よろず支援拠点 経営支援オンラインセミナー
2025年1月17日 お知らせ 【2/2】企業内リカレント教育を促進するためのプラットフォーム「円陣」リカレントサミットのご案内
2025年1月14日 お知らせ 【上田市】ふらっと試作工房のご案内
2024年12月23日 お知らせ SNS等の広告等により労働者の募集を行う際の募集主名等の表示について
2024年12月20日 セミナー 講演会 長野県専修学校各種学校連合会東信支部・長野医療衛生専門学校共催事業