講演会 長野県専修学校各種学校連合会東信支部・長野医療衛生専門学校共催事業

【講演テーマ】社会の変化とこれからの学校教育~主体性と当事者意識~
【講師】工藤勇一氏

【講師略歴】

東京理科大学理学部応用数学科卒業。公立学校教員、東京都教育委員会、新宿区教育委員会教養指導課長を経て、千代田区立町中学校校長(20144月~20203月)。学校法人堀井学園横浜創英中学・高等学校校長(20204月~20243月)。

内閣官房教育再生実行会議委員(兼)(20188月~20218月)、内閣府規制改革推進会議専門委員(20218月~)、群馬県非認知教育専門家委員会委員(20215月~)、横浜創英中学・高等学校教育アドバイザー(20244月~)、東明館学園教育アドバイザー(20245月~)。FC今治高等学校里山校(顧問)(20246月~)、テクマトリックス株式会社 学校教育アドバイザー(20247月~)、一般社団法人日本の未来基研究提携調査研究会メンバー(20047月~)、法政大学 HOSE12030 推進本部アドバイザー(20247月~)、株式会社 EduTopia アドバイザー(202412月~)。

主な著書 学校の「当たり前」をやめた、一生徒も教師も変わる!(時事通信社)

【日時】令和7226日(水) 15:00~17:00 入場14:30

【場所】上田創造館大ホール

【主催】学校法人成田会 長野医療衛生専門学校

【後援】長野県教育委員会・上田市教育委員会・長野県高等学校長会・上田商工会議所

入場無料 定員500(先着順)

【お申込み・お問い合わせ】 

学校法人成田会 長野医療衛生専門学校

386-0012 長野県上田市中央2-13-27 電話0268-23-3800

他機関トピックス

2025年4月8日 お知らせ 米国自動車関税措置等により影響を受ける中小企業との取引に関する配慮について(経済産業省)
2025年3月10日 お知らせ 適切な価格転嫁の促進に係る共同宣言及び「価格転嫁促進アクション」について
2025年3月10日 お知らせ 2025年3月「価格交渉促進月間」の実施について
2025年3月6日 お知らせ AI時代の地域産業を担う人材の育成を考える “うえだ人材共創スクエア”キックオフシンポジウムのご案内
2025年2月28日 補助金 中小企業省力化投資補助金について
2025年2月27日 セミナー 【3月】長野県よろず支援拠点 経営支援オンラインセミナー
2025年1月17日 お知らせ 【2/2】企業内リカレント教育を促進するためのプラットフォーム「円陣」リカレントサミットのご案内
2025年1月14日 お知らせ 【上田市】ふらっと試作工房のご案内
2024年12月23日 お知らせ SNS等の広告等により労働者の募集を行う際の募集主名等の表示について
2024年12月20日 セミナー 講演会 長野県専修学校各種学校連合会東信支部・長野医療衛生専門学校共催事業