長野県観光×DXセミナーのご案内(長野県)

(公財)長野県産業振興機構上田センターと長野県では、デジタル技術を活用することにより、
旅行者に対する利便性の向上や、宿泊・飲食・サービス業の業務の効率化、生産性の向上につなげるため、
観光関係の事業者等の皆様を対象とした標記セミナーを下記のとおり開催します。
多くの皆様のご参加をお待ちしています。

                記
 日 時:令和6年12月3日(火)13301700
 会 場:上田東急REIホテル 3階「信濃」 (上田市天神4-24-1)
 定 員:40名(会場)/60名(オンライン)
 対 象:DXに取り組みたい観光関係の方、旅館・ホテル等の宿泊業者、飲食業、お土産等の販売業、
     その他興味のある方※上田地域以外の方も参加可能です。
 参 加 費:無料
 内  容:
 (1)基調講演
  「地域観光におけるデジタル活動とは何か。そのために必要な思考とは何か」
  講師:信州大学 特任教授 / 宇都宮市 CDXO補佐官 井出 昌浩 氏

 (2)取組紹介
  「観光DXで宿泊施設の『稼ぐ力』を上げる。別所温泉の事例と上田の今後の取組」
  講師:旅の仕事aini代表 / 別所温泉エリアプランナー /
     一般社団法人信州上田観光協会 インバウンド推進部会所属 山﨑 愛 氏

(3)事例紹介
  「誰でも始められるDX 新しい一歩を進めていくための組織の土台づくり」
  講師:株式会社ワクフリ 代表取締役 髙島 卓也 氏

(4)問題解決思考ワークショップ:
  DXに向けた人・組織の課題を洗い出す
  有限責任監査法人トーマツ 長野事務所 マネージャー 佐藤 崇道 氏

 ■申込方法:
  1127日(水)までに下記よりお申込みください。詳細チラシ←クリック
  ⻑野県産業振興機構HP https://www.nice-o.or.jp/info/info-57784/

  【会場参加の方】 https://www.nice-o.or.jp/formpage/formpage-57909/
  【オンライン参加の方】 https://bit.ly/3UoxLgs
  【メール申込】送信先アドレス nice-ueda@nice-o.or.jp

 ■主 催:(公財)長野県産業振興機構上田センター・長野県 
 ■お問い合わせ:(公財)長野県産業振興機構上田センター TEL(0268)23-6788
         長野県上田地域振興局 商工観光課 TEL(0268)25-7141

他機関トピックス

2025年9月11日 お知らせ 長野県主催 信州オープンイノベーションフォーラム9月19日開催
2025年9月10日 お知らせ 令和7年度 東信地区スポーツ指導者連携会議開催のお知らせ
2025年9月8日 お知らせ 令和8年度木造・木質化支援事業(民間施設等の木造・木質化) の要望調査について
2025年9月8日 補助金 【新型】副業・兼業人材活用促進事業補助金の申請受付を8月29日から開始しました!
2025年8月25日 セミナー 【9月】長野県よろず支援拠点 経営支援オンラインセミナー
2025年8月19日 セミナー 【9/10】うえだ人材共創スクエア 第1回一般公開シンポジウムのお知らせ
2025年8月8日 お知らせ 【8/20】映画「ぼくが生きてる、ふたつの世界」上映会 in 上田市
2025年7月24日 お知らせ 【長野県】子ども向け職業体験等の受入企業に係る登録情報の募集について
2025年7月14日 セミナー 副業・兼業プロ人材活用セミナー開催のお知らせ
2025年6月23日 お知らせ 【長野県】「物価高騰・米国関税措置支援パッケージ1.0」