長野大学 教育改革シンポジウムのご案内

長野大学 教育改革シンポジウムのご案内

長野大学は新しい時代のニーズに対応するため、情報系学部設置・学部学科再編を構想しています。この取組は、本学の更なる進化と地域とともに成長を目指す人材の育成に寄与するものです。これに伴い、下記のとおり「長野大学 教育改革シンポジウム−情報系学部の設置構想と次代を生き抜く人材育成−」を開催します。

詳細はコチラ

●日 時 2023年11月26日(日)13時~16時(開場 12時15分)
●場 所 長野大学9号館3階リブロホール(上田市下之郷658-1)
●内 容 
○取組紹介「長野大学の教育改革」 小林 淳一(長野大学 学長)
○講演「産業界からの大学教育への要望と期待」
・講 師 増島 良介 氏(オルガン針株式会社 代表取締役社長)
○パネルディスカッション「ChatGPTで働き方・教育がどう変わるか?」
・ファシリテーター 吉田 善一(長野大学副学長)
・パネリスト    増島 良介 氏
          飯田 一朗 氏(秋田県立大学理事)
          西原 文乃 氏(立教大学 経営学部 准教授)
          高田 健二 氏(甘楽町役場地域魅力化特命室・室長、
                独立行政法人国際協力機構(JICA)職員、
                海士町グローカル・フロンティア大使)
●定 員  200名 ※定員に達し次第、受付終了となります。
●申込方法 以下の申込フォームよりご登録をお願いいたします。
       シンポジウム参加申込フォーム【申込期限:11月22日(水)まで 
●入場料  無料

他機関トピックス

2025年9月11日 お知らせ 長野県主催 信州オープンイノベーションフォーラム9月19日開催
2025年9月10日 お知らせ 令和7年度 東信地区スポーツ指導者連携会議開催のお知らせ
2025年9月8日 お知らせ 令和8年度木造・木質化支援事業(民間施設等の木造・木質化) の要望調査について
2025年9月8日 補助金 【新型】副業・兼業人材活用促進事業補助金の申請受付を8月29日から開始しました!
2025年8月25日 セミナー 【9月】長野県よろず支援拠点 経営支援オンラインセミナー
2025年8月19日 セミナー 【9/10】うえだ人材共創スクエア 第1回一般公開シンポジウムのお知らせ
2025年8月8日 お知らせ 【8/20】映画「ぼくが生きてる、ふたつの世界」上映会 in 上田市
2025年7月24日 お知らせ 【長野県】子ども向け職業体験等の受入企業に係る登録情報の募集について
2025年7月14日 セミナー 副業・兼業プロ人材活用セミナー開催のお知らせ
2025年6月23日 お知らせ 【長野県】「物価高騰・米国関税措置支援パッケージ1.0」