エコアクション21認証取得研修会の開催について

エコアクション21認証取得研修会 開催のお知らせ

全世界が「より良い社会をつくる」ためにSDGsというゴールを設定し、その中でも2050ゼロカーボンを目指して、大きく動き出しました。
これらを実現する手段の一つとして、環境省が策定した環境マネジメントシステムであるエコアクション21が注目されています。


その取得に向け、10月12日からの連続4回の勉強会が始まります。この機会を利用して、2050年カーボンゼロを目指し、エコアクション21の認証登録を目指してみませんか。詳しくは、普及戦略会議構成団体又は事務局へお問い合わせください。

【詳細はこちら】http://www.alps.or.jp/nasankan/?page_id=87


【スケジュール】5回連続講座
(1)開催月日・時間 (第2回以降の開催日は予定)
第1回(合同説明会)8月24日(水) 終了
第2回 10月12日(水)13:30~16:00
第3回 11月9日(水)13:30~16:00
第4回 12月7日(水)13:30~16:00
第5回 1月11日(水)13:30~16:00
(2)各回講座の主な内容
第1回 募集のための事前合同説明会 終了
第2回 ガイドライン概要 /データ収集 /役割分担
第3回 方針/目標設定 /実施計画策定/教育訓練 /環境法規
第4回 実施及び運用/緊急事態準備対応/取組状況の評価
第5回 代表者見直し/環境経営レポート作成
【開催方法】 オンライン(Zoom)
【定員】20事業所程度(先着順)※3
事業所以上の参加が開催条件
【参加料】無料
【お申し込み】下記のボタンからお申込みください。

【お問い合せ】
(一社)長野県産業環境保全協会
〒380-0936 長野市中御所岡田131-10 
長野県中小企業会館5F
Tel 026-228-5886
Fax 026-228-5872
E-mail ea21nasa@nasankan.or.jp

他機関トピックス

2025年8月25日 セミナー 【9月】長野県よろず支援拠点 経営支援オンラインセミナー
2025年8月19日 セミナー 【9/10】うえだ人材共創スクエア 第1回一般公開シンポジウムのお知らせ
2025年8月8日 お知らせ 【8/20】映画「ぼくが生きてる、ふたつの世界」上映会 in 上田市
2025年7月24日 お知らせ 【長野県】子ども向け職業体験等の受入企業に係る登録情報の募集について
2025年7月14日 セミナー 副業・兼業プロ人材活用セミナー開催のお知らせ
2025年6月23日 お知らせ 【長野県】「物価高騰・米国関税措置支援パッケージ1.0」
2025年5月27日 お知らせ 物流効率化法改正等に関する説明会を開催します(関東経済産業局)
2025年5月7日 お知らせ 第32回 自衛隊ふれあいコンサートin上田
2025年4月14日 お知らせ 荷主の皆様へ物流の効率化に関する努力義務に努めてください【経済産業省】
2025年4月14日 お知らせ 中小企業大学校による経営者・経営幹部等及び中小企業担当者に向けた研修について【中小企業庁】