【うえだ ひと・もの興しの紡ぎ手表彰】受賞事例のご紹介

【うえだ ひと・もの興しの紡ぎ手表彰】受賞事例のご紹介

上田商工会議所では、「縁の下の力持ち」として事業所を支える従業員の皆様を対象に【うえだ ひと・もの興しの紡ぎ手表彰】を実施し、表彰しています。
この度、昨年度「名工・匠部門」でSDGsに配慮したうちわの開発・生産・販売の取り組みにより大賞を受賞した上田プラスチック株式会社様と、「げんきづくり部門」で海野町の宣伝・広告の新しいアプローチにより大賞受賞された海野町商店街振興組合様がコラボし、地域資源を活用した「特製うちわ」を初めて作成されました。

海野町商店街 × 上田プラスチック株式会社「特製うちわ」コラボ企画

■ 特製うちわの特徴

  • うちわの骨には、長野県上小地区で廃棄されるクルミの殻や、上田市内の放置竹林の竹を含むバイオマスプラスチックを使用
  • 地域資源の循環利用とCO₂排出量の削減に貢献
  • 不要となったうちわは回収し、翌年のうちわの骨などに再利用

■ うちわ配布による期待効果

  • 海野町商店街×上田プラスチック㈱の認知拡大
  • 地元資源の有効活用の周知
  • SDGsへの興味喚起
  • 熱中症予防

■ 配布予定

  • 第64回 信州上田七夕まつり(8月2日〜3日)
    組合店舗でのお買い物、または本部にて配布(※部数限定)
  • うんのひらくまち MUSIC フェス Vol.2(9月28日)
    会場にて配布(※部数限定)

■ デザイン・製造

  • デザイン:迫 一成 氏(hickory03travelers)
  • 製造:上田プラスチック株式会社

地域の魅力と持続可能な社会への想いを込めた「うんのひらく海野町うちわ」を、
ぜひ手に取りご体感ください!

海野町商店街振興組合のInstagramはこちら
上田プラスチック㈱のInstagramはこちら

上田商工会議所トピックス

2025年10月31日 お知らせ 上田市公式 お仕事サイト「うえだマッチボックス」オープン!
2025年10月31日 検定 令和7年10月26日施行 珠算・段位認定検定試験結果
2025年10月30日 セミナー 【12/3・9・17】「いまから始めるパソコン・スマホ講座」開催のお知らせ
2025年10月29日 セミナー 【12/23】DX人財育成セミナー3.1「問題解決の扉を開く」開催のお知らせ
2025年10月28日 当所お知らせ 2025年度「うえだ ひと・もの興しの紡ぎ手表彰」対象者を募集します!
2025年10月27日 イベント 【11/14~11/30】えびす講売出しのご案内
2025年10月23日 当所お知らせ 令和7年度 美しい、うえだフォトコンテスト入賞作品が決定しました
2025年10月20日 セミナー 【11/26】「改正育児・介護休業法対策セミナー」開催のお知らせ
2025年10月17日 当所お知らせ 第51期上田商工会議所議員選挙における告示 第6号
2025年10月17日 当所お知らせ 【11/18】経済金融セミナー ~最近の金融経済情勢について~

お知らせ一覧 | イベント一覧 | 検定一覧 | セミナー一覧