国土交通省・全国貨物純流動調査について

 全国貨物純流動調査(物流センサス)は、全国的な物流体系の整備等の基礎資料とするため1970年より5年毎に行われている全国調査で、本年10月に第12回調査の実施が予定されているものです。


 ○調査目的

  全国の貨物出荷構造及び貨物ODパターンの実態把握等を行い、全国的な物流体系の整備等の基礎資料とするとともに、

  大学や研究機関も含めた物流全般に関する調査・研究等に広く活用してもらうことを目的として実施する。

 ○調査方法

  鉱業、製造業、卸売業、倉庫業を営む全国約60万事業所のうち、約65,000事業所を対象に調査を実施する標本調査。

 ○調査期間

  ・3日間流動調査 2025年10月21日~23日までの3日間

  ・年間輸送傾向調査 2024年4月~2025年3月までの1年間

※詳細は添付ファイル「要請書」「調査概要」をご覧ください。

※これまでの調査結果、回答方法等は国土交通省HP(下記URL)をご覧ください。

  国土交通省HP:https://www.mlit.go.jp/statistics/details/t-other-2_tk_000196.html


【問合せ先】

 ・国土交通省担当

  物流・自動車局物流政策課  主査 伊橋氏(03-5253-8111(内線41-822))

 ・第12回全国貨物純流動調査実施本部  0120-247-079(フリーダイヤル)

                     受付時間:平日10:00~16:00

                     E メールアドレス:butsuryu2025@cs.pacificーhoio.jp 

 

他機関トピックス

2025年10月9日 お知らせ 国土交通省・全国貨物純流動調査について
2025年10月9日 セミナー 【10月】長野県よろず支援拠点 経営支援オンラインセミナー
2025年9月11日 お知らせ 長野県主催 信州オープンイノベーションフォーラム9月19日開催
2025年9月10日 お知らせ 令和7年度 東信地区スポーツ指導者連携会議開催のお知らせ
2025年9月8日 お知らせ 令和8年度木造・木質化支援事業(民間施設等の木造・木質化) の要望調査について
2025年9月8日 補助金 【新型】副業・兼業人材活用促進事業補助金の申請受付を8月29日から開始しました!
2025年8月19日 セミナー 【9/10】うえだ人材共創スクエア 第1回一般公開シンポジウムのお知らせ
2025年8月8日 お知らせ 【8/20】映画「ぼくが生きてる、ふたつの世界」上映会 in 上田市
2025年7月24日 お知らせ 【長野県】子ども向け職業体験等の受入企業に係る登録情報の募集について
2025年7月14日 セミナー 副業・兼業プロ人材活用セミナー開催のお知らせ