《定員に達したのでお申込みを締め切りいたします》
【家族経営・ひとり親方・小規模事業者のための】
電子帳簿保存 キホンのキ! 開催のおしらせ
電子帳簿保存法の改正により電子化要件が大きく緩和されると同時に、電子取引のデータ保存が義務化となりました。
たとえば、日々の業務の中で、取引先からメール等で添付された請求書や領収書、ウェブサイトからダウンロードするデータは、必ず電子データで法令要件に従って管理することが必要となります。
本セミナーでは電子取引情報の具体的な保存方法のポイント等について、「基本のキ」から解説します。
■日 時 令和4年7月25日(月)午後3:00~4:30
■場 所 上田商工会議所
■演 題 電子帳簿保存 キホンのキ! 家族経営・ひとり親方・小規模事業者向け ポイント講座
■講 師 星 叡(ほし ただし)氏(税理士法人トリプル・ウイン顧問 税理士・行政書士)
《プロフィール》
駒澤大学大学院経営経済学研究科 卒業後 公認会計士事務所・税理士事務所勤務を経て昭和56年5月:星晴喜税理士事務所を開業。実務経験を積みながらクライアントを増やす傍ら、全国の法人会・経済団体の研修講師としても活躍の場を広げ、現在は“誰もが避けて通れない相続”をメインテーマにコンサルティングや講演活動を精力的に行っている。
■参加費 無料
■定 員 30名 ご好評につき、50名に変更いたします!
◇お申し込み◇ 定員に達したのでお申込みを締め切りいたします
下記のいずれかの方法で7/19(火)までにお申し込みください。
■web(Googleフォーム)の場合 お申し込みフォームはこちら!
■FAXの場合 下記の申込チラシに必要事項をご記入の上、0268-25-5577(上田商工会議所)までお送りください。お申し込みチラシ(pdf)