関東経済産業局では、新型コロナウイルスをきっかけとしたニューノーマルな社会の中で、デジタル技術を活用して稼ぐ力を生み出すこと及びサイバー攻撃による損失リスクから身を守るためのサイバーセキュリティ対策について考えるオンラインセミナーを開催します。実際に先進的な取組みをされている企業の社長様にデジタル活用に関する考え方などをご講演いただける貴重な機会になっておりますので、デジタル化推進に向けた取組みについてご興味がある方、また今後の企業のあり方で課題を抱えている方など、ふるってご参加下さい。
※HPの案内では、対象地域を記載しておりますが、オンラインのため当該地域以外の方でもご参加いただくことが可能です。ただし、無料個別相談の特典を受けられるのは対象地域の方のみになりますので、予めご了承下さい。
【開催概要】
日 時:令和3年2月24日(水)13:30~15:50
方 法:YouTubeオンラインセミナー(ライブ)
参加費:無料
対象者:デジタル技術の活用やサイバーセキュリティに興味がある方
詳細・申込方法:以下URLより、詳細・申込方法をご確認ください。https://www.itc.or.jp/news/securitycom2021.html
【お問合せ】
〇セミナー申込に関すること
特定非営利活動法人ITコーディネータ協会
中小企業サイバーセキュリティ対策促進事業 事務局
松下、小野 e-mail:security-com@itc.or.jp
〇事業目的・趣旨に関すること
関東経済産業局 デジタル経済課 担当:小川、板鼻
TEL:048-600-0284
e-mail:kanto-digital@meti.go.jp